All aboard
旅のこと、キャンプのこと、登山・ハイクのこと、そしてフォレのこと …
2019年12月1日日曜日
朝からおでんを肴に一杯、
たまりまへんな (´∀`)
燈籠茶屋
2019年11月26日火曜日
強烈に寒かった霊仙山
石灰岩の間を縫うような走ってる登山道
2019年11月4日月曜日
今年も御嶽山に登ってみた、
時期は少し遅かったけど
ニノ池ヒュッテ付近
2019年10月31日木曜日
大山観楓
本田にから北壁を望む
2019年10月23日水曜日
滑落事故現場に遭遇
穂高湖
2019年10月10日木曜日
熊さんが唸りながら突進して来た
二日目 木曽殿山荘 〜 空木岳 〜 菅の台
駒峰ヒュッテより空木岳を望む
2019年10月9日水曜日
熊さんが唸りながら突進して来た
一日目 千畳敷 〜 極楽坂 〜 木曽殿山荘
東川岳から望む空木岳
2019年9月21日土曜日
大日三山縦走
大日岳山頂の雲海
2019年9月19日木曜日
ハイキング感覚で登れる3000m峰
乗鞍岳最高峰の剣ヶ峰
2019年9月7日土曜日
テント担いで行った白山だけど、、、
二日目 南竜ヶ馬場 〜 御前峰 〜 別当出合
アルプス展望台から眺める朝陽
2019年9月6日金曜日
テント担いで行った白山だけど、、、
一日目 別当出合 〜 南竜ヶ馬場
南竜ヶ馬場に建つ南竜山荘とビジターセンター
2019年8月27日火曜日
初めての穂高
三日目 穂高岳山荘 〜 涸沢 〜 上高地
涸沢より穂高を望む
2019年8月26日月曜日
初めての穂高
二日目 上高地 〜 前穂 〜 奥穂 〜 穂高岳山荘
前穂高岳山頂
2019年8月25日日曜日
初めての穂高
一日目 上高地 ⇄ 焼岳ピストン
展望台から焼岳を望む
2019年8月11日日曜日
荒川三山縦走
二日目 千枚小屋〜荒川三山〜赤石岳〜赤石小屋
三日目 赤石小屋〜椹島
前岳より赤石岳を望む
2019年8月9日金曜日
荒川三山縦走
一日目 椹島 〜 千枚小屋
2019年8月8日木曜日
荒川三山縦走
前日 出発
椹島ロッジ内の南アルプスふれあいセンター
2019年7月30日火曜日
裏銀座縦走
三日目 三俣山荘 〜 双六小屋 〜 新穂高温泉
双六目指してお花畑の中を登るパーティ
2019年7月29日月曜日
裏銀座縦走
二日目 烏帽子小屋 〜 水晶小屋 〜 三俣山荘
野口五郎岳を目指すハイカー
2019年7月28日日曜日
裏銀座縦走
一日目 高瀬ダム 〜 烏帽子小屋
ガスの中の烏帽子小屋
2019年7月27日土曜日
裏銀座縦走
前日 出発
七倉山荘
2019年6月26日水曜日
鳳凰三山縦走
夜叉神峠登山口 〜 鳳凰三山 〜 広河原
砂払岳より富士山を望む
2019年6月20日木曜日
鎖とトンガリ山の石鎚山
弥山から天狗岳を望む
2019年6月13日木曜日
イブネ暮らしを体験してきた
二日目 イブネ 〜 クラシ 〜 御在所岳 〜 武平峠
朝のクラシ
2019年6月12日水曜日
イブネ暮らしを体験してきた
一日目 武平峠 〜 雨乞岳 〜 イブネ
夕日に染まるイブネ
2019年5月9日木曜日
残雪期の立山三山縦走
二日目 雷鳥沢 〜 立山三山 〜 雷鳥沢
富士ノ折立から望む
2019年5月8日水曜日
残雪期の立山三山縦走
一日目 室堂 〜 雷鳥沢
雷鳥荘前から立山を望む
2019年5月5日日曜日
比良山地縦走
二日目 八雲ヶ原 〜 リトル比良 〜 近江高島
ヤケオ山に向かう登山道から鈴鹿の山々を望む
2019年5月4日土曜日
比良山地縦走
一日目 蓬莱山 〜 八雲ヶ原
烏戸山から琵琶湖を望む
2019年4月19日金曜日
阿蘇の噴火で急遽変更した九州遠征
二日目 大浪池登山口 ⇆ 大浪池 ⇆ 韓国岳
大浪池ほとりから韓国岳を望む
2019年4月18日木曜日
阿蘇の噴火で急遽変更した九州遠征
一日目 ふれあい公園 ⇆ 開聞岳ピストン
開聞岳山頂
2019年4月15日月曜日
京都一周トレイルのはずが、、、
伏見稲荷の千本鳥居
2019年4月8日月曜日
三宮周辺のアウトドアショップを巡ってみた
国内でも最大級の広さ&品揃えを誇るARC'TERYX神戸ブランドスト店
2019年3月27日水曜日
統一しませんか「Twenty Cross」
Twenty Cross を指し示す道標
2019年3月20日水曜日
リベンジ、唐松岳
唐松岳山頂へのビクトリーロードを登るハイカー達
2019年3月14日木曜日
YAMAPのアカウントを作ったので、
お試しに裏山へ
須磨アルプスの「カニのヨコバイ」と勝手に命名(笑)
2019年3月2日土曜日
昔の仕事仲間と呑んだくれキャンプ
中蒜山オートキャンプ場
中蒜山オートキャンプ場
2019年2月21日木曜日
大山山頂お泊まり登山はホワイトアウト
弥山から望む朝の剣ヶ峰
2019年2月15日金曜日
二日続けて同じ山に登ってしまった
二日目 黒百合ヒュッテ ⇄ 天狗岳 〜 渋の湯
東天狗(左)と西天狗(右)
2019年2月14日木曜日
二日続けて同じ山に登ってしまった
一日目 渋の湯 〜 黒百合ヒュッテ ⇄ 天狗岳
東天狗(左)と西天狗(右)
2019年1月25日金曜日
神河内に入ってみた
二日目 神河内散策
河童橋から望む梓川と穂高連峰
2019年1月24日木曜日
神河内に入ってみた
一日目 神河内へ
河童橋から望む梓川と穂高連峰
2019年1月13日日曜日
リベンジ、西穂独標
二日目 新穂高ロープウェイ ⇄ 独標ピストン
西穂独標
2019年1月12日土曜日
リベンジ、西穂独標
一日目 平湯温泉へ
今回お世話になった旅荘つゆくさ
2019年1月4日金曜日
2019年初山
二日目 こもれび山荘 ⇄ 仙丈ケ岳ピストン
小仙丈ヶ岳から望む大仙丈ヶ岳と仙丈ヶ岳、そして大仙丈沢カール
2019年1月3日木曜日
2019年初山
一日目 北沢峠へ
北沢峠
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示