南八ヶ岳の人気ルートを歩いてみた 
一日目 今回のお宿へ

雨の赤岳鉱泉




西日本を中心として、
歴史的な大雨に見舞われ、
各地で甚大なる被害が発生しましたね。

被害に合われて方には、
心よりお見舞いを申し上げます。

私の住む神戸でも被害があり、
町内でも、
一時避難した家があり、
他人事ではありませんでした。



その雨が上がり、
二泊三日で、
南八ヶ岳の山々を歩いて来ました。

こんな時に山行きなんて、
と思われる人もおられますが、
阪神淡路大震災をリアルで経験した私は、
被害に合わなかった者は、
普段通りの生活(遊びを含めて)をするのが、
一番良いと思っております。

まぁ〜、
これは話が長くなるので、
このへんで終わり、
山行きの話を続けます。





今回の行程は、

ー日目:
車で美濃戸まで、
美濃戸から歩いて赤岳鉱泉。
赤岳鉱泉のテン場泊。
二日目:
山歩き(赤岳鉱泉〜赤岳〜横岳〜硫黄岳〜赤岳鉱泉)
赤岳鉱泉のテン場泊。
三日目:
美濃戸へ下山。
車で神戸まで。


まぁ〜、
南八ヶ岳を代表する、
赤岳、横岳、硫黄岳を縦走する、
人気のルートですね。






朝5時、

神戸の自宅を出発。



阪神、
名神、
中央と乗り継いで、
諏訪南ICで降り、
やって来たのは、
八ヶ岳の登山口、

美濃戸口。



ここに車を停めても良いのですが、
美濃戸にある小屋の情報によると、
ここ美濃戸口から美濃戸間の林道は、
整備がされ、
軽自動車でも通行できるようになったとのこと。

昔、
この林道を走ったことがあるのですが、
その時は4駆だったので、
なんとか走れたのですが、
ひどい道やなと思った記憶があります。

でも、
整備されたと言う言葉を信じて、
八ヶ岳山荘前の林道に入って行きます。






実は、
中央道を走っている時から雨が降り出し、
今も小雨が降っています。

昨日も降ったようで、
道には、
大きな轍が出来ています。


赤岳鉱泉・行者小屋さん(@akadakekosen_gyojagoya)がシェアした投稿 -


腹を擦らないよう慎重に進んで行きます。






しばらく進むと、

『んっ?』



降りて確認すると、

『これは無理』

大口径のタイヤなら問題ないと思いますが、
私の車のタイヤは小さく、
しかも、
車高が低いんです。



と言うことで、
美濃戸は諦めて、
美濃戸口まで戻って来ました。

方向転換するのも大変やった(汗)






車を駐車し、
山行きの格好に着替え、
装備を整え、
あらためて、
歩きで、

スタート(10:50)



ここから、
美濃戸まで費やした歩きの1時間が、
後々響く事になるのですが、、、







右に行くと、
御小屋尾根を登って、
阿弥陀岳に行くようですね。

私は、
左に進んで、
美濃戸を目指します。






で、

美濃戸(11:35)

ここには、
三軒の小屋があります。

そして、
駐車場も(有料ですが)



あの悪路を走破した猛者が停まっています。



と、
思ったのですが、

普通の車も停まっています。

運転技術の差ですかね?






赤岳山荘を過ぎると、
橋があります。

おっ!
通行止めか?

って、
思ったら、
歩道は空いてるました。

一般車両はこれ以上進めないようですね。



水量も増えていますね。

って、
普段を知りませんが。






北沢と南沢の分岐(11:45)

南沢(右側)を行くと行者小屋。

私は、
赤岳鉱泉なので、
北沢(左側)を行きます。






林の中の林道を登って行きます。

風が無く、
雨上がりで、
湿度100%。

メッチャ暑いです。



まぁ〜、
暑さは我慢できるのですが、
閉口したのは、
アブ。

こいつらが、
まとわりつくんですよ。



梅雨明けと同時に、美濃戸口〜堰堤広場〜赤岳鉱泉でアブが飛び始めました! 晴れた日には、登山者や車にまとわりついてきて、本当にウザいですね。 そして、皮肉なことに水が澄みきってキレイな場所だからこそ、多く出没するようです(笑) 私たちは、ハチアブマグナムジェットで撃退(^^)v笑 南八ヶ岳にお越しの方は、強力な虫除けスプレーのご持参をお忘れなく!! #八ヶ岳 #長野県 #茅野市 #赤岳鉱泉 #行者小屋 #山小屋 #登山 #赤岳 #硫黄岳 #北沢 #キレイな水 #アブ #危ない #虫除けスプレー #yatsugatake #japan #nagano #chino #akadakekosen #gyojagoya #mountain #mountainlodge #trekking #hiking #akadake #ioudake #beautifulwater #abu #danger #becareful
赤岳鉱泉・行者小屋さん(@akadakekosen_gyojagoya)がシェアした投稿 -


もともと多いとは聞いていたので、
クッ○暑いのに、
長スボンに長袖シャツ、
そして、
その上から防虫スプレーを振りかけていたのですが、
全然効きません。

しかも、
シャツの上から噛んで来ます。

ほんま強力です、
八ヶ岳のアブ。






アブと格闘しながら、
着いたのが、

堰堤広場(12:30)

車はここまでのようで、
山小屋関係の車が停まっています。
(一般車両は美濃戸までです)

ここで、
休憩。

タバコを吸ってても、
寄ってくるアブ。

我が家の家人など、
絶対寄り付きませんけどね。

タバコ吸ってなくても、
寄り付かんけど。






タバコ休憩を終え、

スタート(12:40)






スタートすると、
すぐに、

橋が掛かった広場に出ました。

もしかして、
ここが、
堰堤広場ですかね?






以後、
多くの橋を渡り、

川の右岸、左岸を登って行きます。






二つ目。









ボードウォークもあります。






三つ目。






四つ目。



 


五つ目。






六つ目。






 7つ目。



この七つ目の橋を渡ってから、
急に雨が多くなりました。

と言うか、
豪雨。

それまでも、
少しは降っていたのですが、
撥水性のウェアだったので、
そんなに気になりませんでした。

でも、
これはダメ。

急いでカメラ等をザックにしまい、
レインウェアを着込みます。



と言うことで、
以後は写真は無し。






でも、
ここから、
赤岳鉱泉はすぐだったようで、
もう一つ橋を渡って、
少し登ると、

見えて来ました。



で、
着きました、

赤岳鉱泉(13:50)



車で、
美濃戸まで行っていれば、
いやいや、
車で林道をトライしなければ、
雨に打たれずに着いたのですが。

ほんま、
持って無い奴ですわ。






早速、
テン場の受付を行い、

※翌日撮ったものです。
チャチャっと設営。

さすが、
ヒルバーグ、
インナーを雨に濡らさずに設営出来ます。






濡れた下着を乾かします。

って、
乾きませんけどね(笑)






雨は止みません。


することが無いので、

JIM BEAMなどを。



でも、

すぐ、
無くなっちゃいました(涙)






魚肉ソーセージをかじってると(わびしい)、
晩御飯の時間になりました。



今日の晩御飯は、
赤岳鉱泉で食べます。

テン場の受付時に申し込んでおいたんです。



で、
今日の晩御飯は、
赤岳鉱泉名物、

ステーキ ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

家でも、
ステーキなんて食ったこと無いのに、
山小屋で食えるとは。

ちなみに、
ご飯とスープはお代わり自由です。



実は、
晩御飯を申し込む時、

私『今日の晩御飯は何ですか?』
小屋番さん『ステーキです』

私『お願いします( ・`ω・´)キリッ』



陶板でジュウジュウと焼かれた、
分厚いステーキ肉がメチャ美味。

また、
ポン酢が良い仕事しております。




こんなんが、
山小屋で食べれるとはね。



もう一度、

ドン!!!

でも、
インジェクション肉だと思いますが。
(間違ってたらごめんなさい)






ステーキを食べ終え、
小屋を出てみると、

雨は上がってました。






テントに戻り、
小屋で買った、

ワイン行きます。



で、
飲み終えて、
本日は終了。



明日は、
赤岳、横岳、硫黄岳の縦走。

南八ヶ岳の人気ルート、
どんなんでしょうかね?






南八ヶ岳の人気ルートを歩いてみた
一日目 今回のお宿へ
二日目 赤岳 〜 横岳 〜 硫黄岳縦走
三日目 下山








0 件のコメント :

コメントを投稿