徳島県最高峰から高知県最高峰まで歩いてみた
一日目(前編)剣山登山口の見ノ越へ

剣山登山口の見ノ越





百名山に登ったハイカーさん100人に、

「百名山でどこか一番簡単に登れましたか?」

って、
質問すると、
100人全員が、

『つるぎ』

って、
答えるそうです。



「つるぎ」

って、

北アルプスの剱岳
ちゃいますよ、
四国の剣山ですよ。



そんなに簡単なら、
ヘタレ&ビビリの私でも登れるやろうと思い、
計画を立てたのですが、
折角四国まで行くので、
剣山だけ登るのは勿体無い。

と言う事で、
徳島県最高峰の剣山に登り、
そこから、
高知県最高峰の三嶺(みうね)まで歩いてみる事にしました。






行程

1日目:
神戸 ー<車>ー 三嶺登山口
名頃(三嶺登山口)ー<バス>ー 見ノ越(剣山登山口)
見ノ越 〜 剣山
剣山頂上ヒュッテ泊

2日目:
剣山 〜 三嶺 〜 三嶺登山口
三嶺登山口 ー<車>ー 神戸



ルート的には、

こんな感じです。

2日目は、
距離はそこそこあるのですが、
アップダウンもあまり無いので、
何とか歩けそうです。

と、
思っていたのですが、、、






と言うことで、

四国へ向かいます。






見ノ越へ
昔は、
四国に渡るのは大変だったのですが、
今は、

明石海峡大橋を渡り、
淡路島を縦断し、

大鳴門橋を渡れば、
直ぐに、
徳島です。

まぁ〜、
それなりに、
費用は発生しますが。






神戸を出発し、
神戸淡路鳴門道、
高松自動車道、
徳島自動車道と、
高速を乗り継ぎ、
美馬ICで降ります。

ここまでは、
すこぶる順調。






美馬ICから、
国道438号線を南下して、
剣山登山口の見ノ越を目指します。



ですが、
この国道438号線が凄い。



何が凄いかって、
まず、
狭い。

車1台がギリギリ通れる箇所が何か所もあります。



そして、
曲がりくねってる。

地図で見ると、

こんな感じ。



見ノ越付近を拡大すると、
イジメやろ〜、
って言うくらい、
曲がりくねっています。


こんなに曲がりくねった、
しかも、
1台がギリギリの道を延々走らされます。


私、
長年車を運転してますが、
自分の運転で、
車酔いしそうになったのは初めてですわ。



ちなみに、
この国道、

「酷道」

と言うらしいです。

※ 四国の皆さん、すみません m(_ _)m
  私が言ってるのではありませんから







そんな酷道を走ってると、

至る所で工事をしています。

しかも、
片側通行ではなく、
両車線を止めてるんです。

何故かって?

道が狭くて、
片車線規制が出来ないんです、
全部止めないと。



なので、
車が通行できるのは、

昼間はお昼を除き、
10分/1時間だけ。



でも、
ここは、
9時前だったので、
難なくクリア。



その後、
2箇所も無事クリア。






が、
しかし、
見ノ越の手前2.5Kの所で、

ストップ。

時計を見ると、、、




ゲッ (゚o゚)、
9時25分

アウト!



5分オーバーです。

10時まで、
待たされます。



後ろも詰まってますねぇ〜。



何もなければ、
タバコ休憩と思えば良いですが、
今日はチョット困るんです。



今日は、
縦走下山口の名頃まで行き、
そこに車を置いて、
バスで剣山登山口の見ノ越に行く予定なのですが、
このバスの時間が、
名頃10:33発。

ここは、
剣山登山口の見ノ越の手前2.5Kの地点。

見ノ越から名頃まで、
普通に行けば30分かかります。



10時に開通し、
普通に行けばアウトです。



酷道と言うことで、
余裕を見て出発し、
楽勝やなと思ったのですが、
一変して、
今日の山行きの核心になってしまいました。






10時、
時間通り開通。

焦るのですが、
先行者もあり、
なんせ酷道。

超スローペース。

これは、
ダメやなと思い、
次の13:43のバスに乗る事にしました。

名頃ー見ノ越間のバスは2本/1日だけです。






で、

見ノ越。

先行車は、
皆さん、
ここまでのようです。

時計を見ると、
10時10分。



前が空いたので、
ダメ元で、
行って見ます。

見ノ越から名頃までは、
酷道でも割とまとも。

しかも、
工事はしていません。






飛ばしに、
飛ばして、
(と言っても、
 40K以下ですが)

三嶺登山口の駐車場。

時計を見ると、
10時28分。



山行きの準備は、
先の工事待ちの時にしてたので、
ザックを担いで、
大急ぎでバス停に向かいます。






『行ってらっしゃ〜い』



地元の人達に見送られて、
やって来たのは、

名頃のバス停。

時間は、
10時31分。

セーフ!



ナビでは、
自宅からここまで3時間半だったのですが、
実際には、
4時間半もかかりました。

工事止めがなくても、
4時間。

ナビには、
酷道の情報が入っていないようです。

皆さんも、
この道を走る場合、
余裕を持った計画をして下さい。






しかし、

登り、下りで、
本数が違うのですが、
どうやって配車してるのでしょうかね。






バスがやって来ました。


先客が居られました。

カナダから来たと言う、
若いカップル。

これから、
剣山に登るそうです。

しかし、
こんなとこまで来るのね。

もう、
東京や京都の時代じゃないですね(笑)






で、
着きました、

剣山登山口の見ノ越。



結構ヒヤヒヤでしたが、
ここまでは、
予定通り。

後編では、
剣山に登ります。






徳島県最高峰から高知県最高峰まで歩いてみた
一日目(前編)剣山登山口の見ノ越へ
一日目(後編)見ノ越 〜 剣山
二日目 剣山 〜 三嶺 〜 名頃








0 件のコメント :

コメントを投稿