アンコールワットと言えば朝陽ですよね^^;
と言うことで、朝一で朝陽を見に行くことに。
その後は、アンコール遺跡群でも最大のアンコールトムに行きます。
朝、5時起き。かなり眠い( _ _)
5時半にいつもの運ちゃんがやって来ました。
乗ること、20分。6時前に現地到着。
まだ、こんな感じです。
今日の日の出は6時15分。
まだ時間はあります。
が、しかし、これも撮影ポイントがあるのです。
私は知らなかったのですが、ワット前の池の前からが最高のポイントらしく、
そこからだと、ワットと朝陽が池に反射して、最も美しいらしいのです。
で、その場所に行くと、
すでに、満員(@@;
皆さん、何時から来てるのでしょうか?
しかし、ここが絶景ポイントって、良く知ってますよね。って、知らんの俺だけ?
で、待つこと、15分。
日の出の時間です。
周りも少し、明るくなって来ました。
以後、5分ごとの経過を。
![]() |
6時20分 |
![]() |
6時25分 |
![]() |
6時30分 |
![]() |
6時35分 |
写真では、殆ど変わっていませんが、すこしづつは明るくなってきています。
ほんの少しですが。
明るくなって来てから既に30分近く経過。
確かに明るくはなっていますが、陽が出ません。
既に上がっており、雲の中なんでしょうか?
この日の出を見るためだけの「日出見学ツアー」なんてのもあり、時間制限があるようで、帰る人も出始めました。
私達もテンションが下がりぎみ、
「明日、再トライする?」
「もう少し待ってみる?」
なんて。
暇つぶしに、パノラマ撮影。
あれ?
んっ?
おわかりでしょうか?
ここです、
ここ。
アオザイ着たお姉さんとスーツを着たお兄ちゃんが。
何しとるんや、こんなとこでアオザイ着て。
もしかして、新婚旅行かい?
それにしても、イチャイチャし過ぎ( ̄‥ ̄)
なんて、勝手に怒ってると、旅友が、
「きたんちゃう?」
見ると、先迄とは明らかに、違います。
。。。
き、
きたーーーーーーーーー!
で、諦めて帰った人もおり、
池の前のベストポジションが空いてます。
池の前に移動。
そこで撮ったのがこれ、
アンコールワットから上る朝陽。
写真は素人なので、こんな絵しか撮れませんが、
実物は結構感動します。
きっと一人なら、諦めていたと思いますけど、
旅友の御陰で、素晴らしい風景を見ることが出来ました、
感謝 m(_ _)m
アンコールワットのその他の写真はこちらを。
0 件のコメント :
コメントを投稿