![]() |
アルファ米「尾西の白米」 |
メスティンでご飯を炊いてみた
ご飯大好きなんです。
でも、
いつも山行きでは、
アルファ米。
これは、
お湯を入れるだけで出来るので、
簡単で良いのですが、
お味はイマイチ。
もっと、
美味しいご飯が食べたいと言うことで、
メスティンをGet。
山に行けないから、、、
カツ丼を作ってみた
今日は、
山に行くつもりでした。
昨日の予想では曇りだったのですが、
朝起きて、
予想を見ると雨、降水確率60%。
と言うことで、
山行きは中止。
しかし、
山で食べようと用意した食材を処分しなければ。
なので、
家で作ってみました、、、
山に行くつもりでした。
昨日の予想では曇りだったのですが、
朝起きて、
予想を見ると雨、降水確率60%。
と言うことで、
山行きは中止。
しかし、
山で食べようと用意した食材を処分しなければ。
なので、
家で作ってみました、、、
ヒルバーグ初張り
丸山県民サンビーチキャンプ場(初日)
キャンプをするのに、
必要な道具は多々ありますが、
無くてはならないのがテントですよね。
そのテントですが、
山に登ってる人、10人に聞くと、
9人は、
『ヒルバーグ(Hilleberg)が良いよね』
と言います。
って、
実際に10人に聞いた訳ではありませんが ← イメージですm(_ _)m
必要な道具は多々ありますが、
無くてはならないのがテントですよね。
そのテントですが、
山に登ってる人、10人に聞くと、
9人は、
『ヒルバーグ(Hilleberg)が良いよね』
と言います。
って、
実際に10人に聞いた訳ではありませんが ← イメージですm(_ _)m
キャンプに行けないから、、、
シェラカップでご飯を炊いてみた、
家でね
ここんとこ、なかなかキャンプに行けません。
理由はいろいろあるのですが、
一番の理由は天気。
台風は来るは、
雨は降るはで。
実は明日から久しぶりにキャンプに行く予定だったのですが、
現地の予報が雨で中止に。
てな訳で、
このフラストレーションを少しでも解消すべく、
家でシェラカップを使ってご飯を炊く研究を行いました。
理由はいろいろあるのですが、
一番の理由は天気。
台風は来るは、
雨は降るはで。
実は明日から久しぶりにキャンプに行く予定だったのですが、
現地の予報が雨で中止に。
てな訳で、
このフラストレーションを少しでも解消すべく、
家でシェラカップを使ってご飯を炊く研究を行いました。